‘Cello-Cafeブログ’

掘りたてのさつまいもをいただきました!秋です♪ 写真は左から「鳴門金時」「シルクスイート」「安納芋」。 シルクスイートは初めて聞く品種。ねっとりとなめらかな新品種ということです!安納芋もねっとりとした品種、鳴門金時はホク…続きを読む

先日、伊藤悠貴さんのチェロコンサートに行ってきました。 この伊藤さんのコンサートは、宗次ホールさんのチラシでここ最近よく目にしていて、「新星チェリスト現る」という歌い文句がついていて気になっていたものでした。 演奏はとて…続きを読む

《締太鼓》                               《長胴太鼓》 気が付いたら、前回のブログから2週間近く経っている・・・。 気を取り直して、最近“楽器体験”の話がなぜか多いのですが、その流れで今日も…続きを読む

二胡に引き続き、コントラバスも体験する機会がありました♪ と言っても友人の楽器を弾かせてもらっただけなんですが・・・。 同じ低弦でとってもお世話になっているのに、これまで一度も触ったことがなかったコントラバス。みんな結構…続きを読む

先日、“二胡”を少しだけ触らせていただく機会がありました。 二胡は、2本の弦の間に弓の毛を通して弾く中国の伝統的な擦弦楽器です。わたくし、恥ずかしながら胡弓と二胡の違いがわからなかったのですが、胡弓は日本の楽器なんですね…続きを読む

チェロカフェでお世話になっている波多和馬さんのチェロリサイタルがあり、聴きに行ってきました! ON music project主催のマンスリーコンサートという企画で「波多和馬のベートーヴェン」ということで、ベートーヴェン…続きを読む

『斎藤秀雄のチェロ教育』というの本を図書館で借りて読んでみました。 この本は、斎藤秀雄先生のチェロの弟子たち(日本を代表する有名なチェリストばかりです…)が、斎藤先生の指導法を後世に伝えるべく、思い出話しもしながら語り合…続きを読む

先日、とあるプロオーケストラのチェロのトップ(首席奏者)の方が“トップの仕事”についてお話されていまして、こんなことを仰っていました。 「みんなをリードしていくのも仕事だけど、仲裁役でもあるんです(笑)」 仲裁役。 これ…続きを読む

昨日、名古屋市にある宗次ホールのランチタイムコンサート「うねる弓、跳ねる鍵盤 ~超絶技巧名曲集~」を聴きに行って来ました。 チェロカフェの教室紹介にも掲載させていただいています、チェリストの山田真吾さんがご出演の演奏会で…続きを読む

チェロカフェのレッスン会場の一つである、名古屋にあるカフェ〈THE SHOP 十二ヵ月〉。そちらのお店に石窯ピザ移動販売の〈ぼっけーのboccheno〉さんがいらっしゃるということで、ピザを食べに行ってきました。 元々、…続きを読む

on music project

Copyright(c) 2014 チェロカフェ All Rights Reserved.