Home » Cello-Cafeブログ » 白鳥 2014.11.28(金)

白鳥 2014.11.28(金)

category : Cello-Cafeブログ 2014.11.28 

この間、お堀にいる白鳥を見ました。
チェロの曲で有名なサン=サーンスの白鳥を頭の中で鳴らそうとしましたが……石垣があったりと景色が完全に“日本”。鳴らせませんでした(笑)
曲のイメージは、キラキラした広い湖面を白鳥が悠々と滑っていく、という感じですが、そもそも湖じゃないし、向こう岸はすぐそこにあるし~!
でも、白鳥は“日本の白鳥”として背景のお堀がよく似合っていましたし、ふわりふわりと浮かんで気持ちよさそうでした♪

ページトップへ戻る

Cello-Cafeブログ

イタリアが舞台の本を読んでいたら、会話の中に「マ・ノン・トロッポ」と出てきました。日本の作家さんが書
テレビで弦楽合奏の映像を見ました。 チェロ奏者はお一人で、1つの音を何小節も弾く箇所があったのですが
少し前までじめじめと暑かったのに急に秋らしくなり、寒さと同時に乾燥を意識する季節になりました。あんな
今年の夏は猛烈に暑かったですが秋になってもまだまだ暑い。地球の傾きが無くなったわけではなく、ちゃんと
100歳のご婦人にお会いしました。 とてもお元気でにこにこされていて、杖をついてはいらっしゃるものの
on music project

Copyright(c) 2024 チェロカフェ All Rights Reserved.