‘Cello-Cafeブログ’
チェロの発表会 2015.11.6(金)
先日、あるチェロ教室の発表会を聴きに行ってきました。 大人の生徒さんばかりの発表会で、とても楽しかったです! 始めて数年の方から何十年とチェロをやっていらっしゃる方まで様々なのですが、皆様がチェロに取り組む真剣な姿勢が伝…続きを読む
バック・トゥー・ザ・フューチャー 2015.10.22(木)
昨日は、“映画「バック・トゥー・ザ・フューチャー2」でタイムトラベルした日”とのことで、話題になりました。 「バック・トゥー・ザ・フューチャー2」は1989年に公開されたアメリカ映画で、主人公のマーティと、タイムマシン“…続きを読む
お月見 2015.9.29(火)
昨日はスーパームーンが見られるということで、夜空を見上げた方も多いのではないでしょうか。私も見ました! 普段、何気なく夜空を見て“月が視界に入る”ことはありますが、“月を見るために”夜空を見るとまた違いますね。そして27…続きを読む
チェロを持って電車に乗ると。2015.8.21
少し前に出先で撮った写真です↑。 これを撮った日はとても暑い日で、見上げたらあまりに空が青かったのでなんとなく写真におさめてみました。 最近は少し暑さもやわらいできましたね。チェロを持ち歩きやすい季節が少しづつ近づいてい…続きを読む
Quartet Explloce(カルテット・エクスプロ―チェ)2015.8.7(金)
「カルテット・エクスプロ―チェ」の演奏会に行ってきました! この「カルテット・エクスプロ―チェ」は辻本玲さん(日フィル ソロチェロ奏者)、高木慶太さん(読響チェロ奏者)、市寛也さん(N響チェロ奏者)、森山涼介さん(都響チ…続きを読む
ミハル・カニュカさんインタビュー 2015.7.29(水)
先日ミハル・カニュカさんのインタビュー記事を掲載しました。 8人目のチェリストインタビューでしたが、初めて通訳付きのインタビューとなりました。チェコ語を自在に操れる通訳の榊原さんは、ピアニストとしてご活躍なので、音楽的な…続きを読む
ミハル・カニュカ氏によるマスタークラスを開催しました! 2015.6.30(火)
世界の第一線でご活躍のチェコの弦楽四重奏団“プラジャーク・クヮルテット”のチェロ奏者 ミハル・カニュカ氏によるマスタークラスを、2015.6.28(日)、29(月)の2日間に渡り開催いたしました。受講生の皆様、ありがとう…続きを読む
昔読んだ本 2015.6.23(火)
先日久し振りに本を読みました。 元々持っていた本で、本棚にずっとあったのですが、それを急に引っ張り出してきました。以前に読んだのはおそらく10年くらい前。話の内容は全く覚えておらず、ただ、そう面白くもなかったな(失礼)、…続きを読む
1000人のチェロコンサート 東北キャラバン 2015.6.5(金)
1000人のチェロコンサートに関しては1週間前に書きましたが、実はまだ続きがありまして、1000チェロコンサートに引き続いて行われた「東北キャラバン」に参加してきました。 「東北キャラバン」とは、20名程のチェロ弾きがチ…続きを読む
1000人のチェロコンサート終了! 2015.5.29(金)
2015年5月24日(日) 第5回1000人のチェロ・コンサート 終了しました!! 仙台入りした22日(金)からの様子を簡単にまとめます。 5月22日(金)練習1日目 仙台駅に到着。さっそくチェロを持った方を発見!きっと…続きを読む