Home » Cello-Cafeブログ » ウサギと人参 2015.11.24(火)

ウサギと人参 2015.11.24(火)

category : Cello-Cafeブログ 2015.11.24 

IMG_3017

収穫したての人参をいただきました!
葉付きの人参なんてスーパーでは見ないので、なんとなくテンションが上がります(笑)。ピーターラビットが持って食べているやつだ♪、と思ったら、なんとあれは人参じゃなくてラディッシュなんですって!!!確かに画像を見てみると葉っぱが人参じゃないっ!もしかして有名な話ですか?ずっと人参だと思っていました。でもラディッシュって、かぶみたいな丸い形のイメージがありますね。現代において一般に私たちが目にするラディッシュとは種類が違うんでしょうね。
“ウサギが人参好き”というイメージも、この“ピーターラビットが持っているのは人参”という誤解が招いた間違った認識だそうで、本当はあんまり好きではないようです。知りませんでした・・・。
ウサギと言えば、昔友人がウサギを数羽飼っていて、1羽が他の1羽に噛みついて離れず、仕方ないので噛まれた方のウサギを持ってぶんぶん振ってみたけどそれでもはなさなくて、「ウサギって凶暴だ」・・・と言っていたことを思い出しました。ウサギについて無知ですが、ウサギがみんなそうなのか、たまたまその個体がそういう性格なのか。まあ動物ですから、生きるためにそんな一面もあるのでしょう(笑)。でも見てる分にはとてもかわいい。

ページトップへ戻る

Cello-Cafeブログ

先日入ったお店で音楽が流れていました。その音楽を聞いて、もう閉店するのだな、と思い時計を見ると、なん
以前、ヴァイオリンを電車に置き忘れた、という話を聞きました。新幹線の網棚に乗せたことを忘れて下車して
2022年も残すところあと僅か。 今年、今更勉強になったこと。 「切手の縁の白いところが欠けてイラス
暑かった夏はいつの間にか姿を消し、気が付けば秋真っただ中です。 湿度が高く過酷だった夏を、楽器にはな
「胃腸薬チェロ」という薬をみつけました。特段胃腸がおかしかったわけではなく、たまたまドラッグストアで
on music project

Copyright(c) 2022 チェロカフェ All Rights Reserved.