‘Cello-Cafeブログ’
1000チェロ分奏レポート№3 2015.5.18(月)
5月16日に行われた「愛知県豊田市分奏」に参加してきました。 最後の豊田市分奏です。気持ちも引き締まります。 この日は最終チェックという感じで、分奏リーダーの岩城さんからも“1000人で演奏するための”アドバイスをいろい…続きを読む
ロボット・ヴァイオリン演奏 2015.5.8(金)
先日の1000チェロの公式練習が行われた『トヨタ産業技術記念館』にバイオリンを弾くロボットがいました! 2010年の上海万博日本館でデビューしたというこのロボット。 楽器を構える時に、首をコキッと傾けたりする仕草がかわい…続きを読む
1000チェロ 公式練習レポート 2015.4.24(金)
4月18日にトヨタ産業技術記念館ホールで行われた「名古屋公式練習」に参加してきました。 この日は、指揮者の田久保裕一先生や、コンサートミストレスのソン-ウンホンさん、1000チェロの事務局の方々も会場にいらっしゃっており…続きを読む
河野文昭さんインタビュー 2015.4.21(火)
河野文昭さんのインタビュー記事を掲載しました! 大学卒業後からずっと教える仕事をなさっている、とのことで、学生さんへの思いや今後の音楽界のことなど、河野さんのお考えに触れることができ、貴重なお話を伺うことができました。 …続きを読む
自然と不自然 2015.4.6(月)
友人が演劇を始めたとのことで、観に行ってきました。 これまで滅多に演劇を観ることがなかったので、人の声や体で何かを表現するということがすごく新鮮でした。「生と死」がテーマになっており重い内容かと思いきや、「死」が“死後の…続きを読む
チェロカフェプレゼンツ 山本裕康チェロコンサート 終了! 2015.3.23(月)
3月21日(日)に愛知県春日井市の「珈琲処あさぎ」にて、“チェロカフェプレゼンツ 山本裕康チェロコンサート”を開催し、大盛況で終了いたしました。お越し下さった方々、本当にありがとうございました。 初めてチェロを目にされた…続きを読む
山本裕康チェロコンサート明日開催! 2015.3.20(金)
「チェロカフェプレゼンツ 山本裕康チェロコンサート」を、愛知県春日井市の「珈琲処 あさぎ」にて、明日開催します! 秘密にしていたわけではありませんが、店舗にてチラシを置かせていただきあっという間に完売となっておりましたの…続きを読む
1000チェロの参加申込み締切りが迫っているらしい! 2015.3.17(火)
第5回1000人のチェロ・コンサートについては、これまでこのブログにも書いたり、コンテンツを作ったりして応援してきましたが、その参加申し込み締め切りが4月10日(金)ということで、もうすぐ締切となるようです! 東日本大震…続きを読む
新進演奏家育成プロジェクト オーケストラ・シリーズ 2015.3.5(木)
「新進演奏家育成プロジェクト オーケストラ・シリーズ」の演奏会を聴いて来ました。 チェロは桐朋女子高等学校3年生の香月麗さんがシューマンのチェロ協奏曲を演奏されました。 素晴らしい演奏でした。圧巻です。ふわふわのドレスに…続きを読む
林裕さんのインタビュー 2015.2.17
林裕さんのインタビュー記事を掲載しました。 今回も林さんのお考えに少しですが触れることができ、貴重なインタビューになりました。 どうしてこう演奏家の方々は、いろいろなことを深く考えられるんでしょうか・・・。今回もとても刺…続きを読む