Home » Cello-Cafeブログ » チェロカフェプレゼンツ 山本裕康チェロコンサート 終了! 2015.3.23(月)

チェロカフェプレゼンツ 山本裕康チェロコンサート 終了! 2015.3.23(月)

category : Cello-Cafeブログ 2015.3.23 

3月21日(日)に愛知県春日井市の「珈琲処あさぎ」にて、“チェロカフェプレゼンツ 山本裕康チェロコンサート”を開催し、大盛況で終了いたしました。お越し下さった方々、本当にありがとうございました。
初めてチェロを目にされた方や初めて生演奏をお聴きになられた方から、音楽がお好きな方まで、たくさんの方にチェロの音色をお聴きいただけたことを、大変嬉しく思います。コンサートホールのようにたくさんのお客様に会場にお越しいただくことができない空間ですが、逆にすぐ目の前で奏でられる音楽から伝わってくる“思い”を肌で感じ、特別なひと時を味わっていただけたのではないかと思います。何人かのお客様が涙していらっしゃったことからも、そう確信しております。

私は、会場と入り口を仕切る“のれん”越しに本番を聴かせていただきましたが、「こののれんの向こう側(会場)へ行きたいけれど、行ってはいけない・・・」という葛藤との戦いでした(笑)。
素晴らしい音楽と、会場全体が笑いに包まれている楽しいトーク、、、羨ましい、、というか悔しい、、、(笑)!

クラシック音楽はなんとなく敷居が高い気がするとか、コンサートホールへ行くのはちょっと躊躇してしまうと思われているお客様に、まずは身近なカフェで素晴らしい音楽に触れていただきたいと思っております。今回は早い段階で満席となってしまいましたので、また開催できたらと思っております。

足を運んでくださったお客様、素晴らしい演奏をしてくださったチェリストの山本裕康さんとピアニストの山本多恵佳さん、会場の珈琲処あさぎの皆様、ご協力いただいた全ての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

名称未設定 2のコピー

ページトップへ戻る

Cello-Cafeブログ

少しずつ秋の気配を感じるようになりました。 9月4日は「クラシック音楽の日」だったそうです。「ク(9
子供たちにとっては楽しい夏休みですね。最近では、決まった宿題をなくして自主学習に切り替える学校も出て
『ラブカは静かに弓を持つ』を読みました。 「2023年本屋大賞第2位」ということで、テレビで紹介され
ある日、歩いていると道端に落とし物がありました。たった30分ほどの間に3つも。 まずスリッパ片方。も
ゴールデンウィークです。 もう始まっている方も明日からという方も、あと5日あります。 旅に出たり、遊
on music project

Copyright(c) 2023 チェロカフェ All Rights Reserved.