Home » Cello-Cafeブログ » スズメのなる木 2015.1.16(金)

スズメのなる木 2015.1.16(金)

category : Cello-Cafeブログ 2015.1.16 

IMG_1307 - コピー

たまたま通りかかった木に、たくさんついているのは何かの実?落ちずに残った葉っぱ?…いや、よく見たら、全部スズメでした!!
スズメって、尋常じゃないくらいの数が1本の木にやたら集中してとまっているのを見かけることがありますが、そこまでではないもののこの木もそんな感じでした。他にも木はあったのに、この木はとまりやすかったんでしょうか。枝がたくさんあるので、止まる場所には苦労しなさそうですね。
みんなまるっこくあったかそうな感じで(スズメ自身は寒いのかな?)ぽつぽつと木にとまっていて、かわいかったです♪

 

ページトップへ戻る

Cello-Cafeブログ

今日11月3日は「ゴジラの日」であり、今年は生誕70周年とのことで、「ゴジラ-1.0」の映画も公開に
やっと真夏の暑さから解放されたと思ったら、今度は急に肌寒い季節になりました。 昨日まで半袖を着ていた
少しずつ秋の気配を感じるようになりました。 9月4日は「クラシック音楽の日」だったそうです。「ク(9
子供たちにとっては楽しい夏休みですね。最近では、決まった宿題をなくして自主学習に切り替える学校も出て
『ラブカは静かに弓を持つ』を読みました。 「2023年本屋大賞第2位」ということで、テレビで紹介され
on music project

Copyright(c) 2023 チェロカフェ All Rights Reserved.