Home » Cello-Cafeブログ » 湿度の多い季節がやってきます 2024.6.4(火)

湿度の多い季節がやってきます 2024.6.4(火)

category : Cello-Cafeブログ 2024.6.4 

湿度の高い季節がやってきます。湿度の高い日は楽器の音が鳴りづらい感じがします。そしてチェロが重い感じがするときもあります。
まさか湿度で重くなっているわけではないでしょうから気分の問題だと思いますが。

以前、久しぶりに使おうと思って取り出した松脂にエンドピンストッパーが完全に癒着していてびっくりしたことがあります。長らく使っていなかったので、夏の暑い時に融けたのでしょう。松脂が布から飛び出してしまっていて、そこにストッパーが見事にくっつき、というか融解して一体となっていました。両方とも、どうにも復活させることが難しく、泣く泣く廃棄しました・・・。普段は別の松脂を使っていたので発見が遅れました。これからの季節、皆様もお気をつけください。

ページトップへ戻る

Cello-Cafeブログ

長らくお世話になったカフェさんのコーヒーを久しぶりにいただく機会がありました。 なんだかほっとして、
まだまだ寒い日が続きます。この冬はインフルエンザがとても流行りました。 風邪をひく歌で「ごんべさんの
イタリアが舞台の本を読んでいたら、会話の中に「マ・ノン・トロッポ」と出てきました。日本の作家さんが書
テレビで弦楽合奏の映像を見ました。 チェロ奏者はお一人で、1つの音を何小節も弾く箇所があったのですが
少し前までじめじめと暑かったのに急に秋らしくなり、寒さと同時に乾燥を意識する季節になりました。あんな
on music project

Copyright(c) 2024 チェロカフェ All Rights Reserved.