Home » Cello-Cafeブログ » 波多和馬のベートーヴェン 2014.9.22(月)

波多和馬のベートーヴェン 2014.9.22(月)

category : Cello-Cafeブログ 2014.9.23 

IMG_0916

チェロカフェでお世話になっている波多和馬さんのチェロリサイタルがあり、聴きに行ってきました!
ON music project主催のマンスリーコンサートという企画で「波多和馬のベートーヴェン」ということで、ベートーヴェンばかりを取り上げた1時間程度の演奏会でした。
真摯な演奏でとてもよかったです!演奏を人に押しつけることのない、でも決して弱いわけではない、思わず耳を傾けてしまう演奏でした。これはお人柄でしょうか。それから、客席の方に音がぽんぽんと飛んでくるんですが、その感じがなんとも不思議で心地よくて・・・。ヴィオラとのデュオではベートーヴェンの眼鏡付きを演奏されましたが、音が気持ちよく運ばれて行くのがわかるのです。素晴らしい。お2人でこの1曲をちゃんと作られた感じが伝わってきて、とても楽しかったです。ああやって音を運ぶのですね~。運びたいけど運べません(笑)
あっと言う間の1時間でした♪

ページトップへ戻る

Cello-Cafeブログ

先日入ったお店で音楽が流れていました。その音楽を聞いて、もう閉店するのだな、と思い時計を見ると、なん
以前、ヴァイオリンを電車に置き忘れた、という話を聞きました。新幹線の網棚に乗せたことを忘れて下車して
2022年も残すところあと僅か。 今年、今更勉強になったこと。 「切手の縁の白いところが欠けてイラス
暑かった夏はいつの間にか姿を消し、気が付けば秋真っただ中です。 湿度が高く過酷だった夏を、楽器にはな
「胃腸薬チェロ」という薬をみつけました。特段胃腸がおかしかったわけではなく、たまたまドラッグストアで
on music project

Copyright(c) 2022 チェロカフェ All Rights Reserved.