Home » Cello-Cafeブログ » 「胃腸薬チェロ」 2022.9.2(金)

「胃腸薬チェロ」 2022.9.2(金)

category : Cello-Cafeブログ 2022.9.2 

「胃腸薬チェロ」という薬をみつけました。特段胃腸がおかしかったわけではなく、たまたまドラッグストアで胃腸薬コーナーの前を通り過ぎたときに「チェロ」という文字が目に飛び込んできました。
ダンヘルスケア株式会社が出しているお薬で、胃痛、もたれ(胃もたれ)、胸やけ、飲みすぎ、胃酸過多、胃重、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐、胸つかえ、げっぷ、胃部不快感、胃部膨満感といった、胃の症状全般に効くようです。淡黄色の顆粒及び淡紫色の顆粒を混合した顆粒剤。
(チェロを練習していて)胃が痛くなったらこの薬を飲めばいいのだな。
なぜチェロという名称にしたのでしょうね。「チェ」がつくような成分も配合されてはいません。もしかして開発者がチェロ弾きだったのか。
例えばバファリンは、「胃にやさしいアスピリン」という意味の造語で、“緩和するもの”という意味のBuffer(バッファー)とAspirin(アスピリン(アセチルサリチル酸))を組み合わせたものとのこと。なるほど。
ダンヘルスケア株式会社からは「カルテパハイパップ」というシップ薬があり、これはまたなんとも舌を噛みそうですが、こちらにもそれっぽい成分が配合されているわけでもなさそうですし、由来はなんなのでしょう。新しいチェロ弦の名前もなかなか覚えられないのに、長い名前のものは覚えるのが大変です。
会社によってネーミングの付け方に法則性があるのではないかと思うので、「チェロ」も「カルテパハイパップ」も同じ法則に則って付けられた名前かもしれません。気になります。

ページトップへ戻る

Cello-Cafeブログ

ホールに向かう途中で、見たことのない色のチェロケースを持っている方を見かけました。ケースが開いてしま
湿度の高い季節がやってきます。湿度の高い日は楽器の音が鳴りづらい感じがします。そしてチェロが重い感じ
先日、町でおばあさんに「今は6月ですよね?」と話しかけられました。曜日や日付を人に確認することはあっ
チェロを持って信号待ちしていたら、「すみません、それはチェロですか?」と話しかけられました。 チェロ
最近、昔弾いた曲をさらい直してみています。前はテンポも全く安定していなかったことに今頃気付きメトロノ
on music project

Copyright(c) 2024 チェロカフェ All Rights Reserved.