Home » Cello-Cafeブログ » ゴジラ 2023.11.3(金)

ゴジラ 2023.11.3(金)

category : Cello-Cafeブログ 2023.11.3 

今日11月3日は「ゴジラの日」であり、今年は生誕70周年とのことで、「ゴジラ-1.0」の映画も公開になります。そんな記念日に「ゴジラ」という名の“レタス”について書きます。
ゴジラの皮膚感を想像すると、ごつごつして硬くて分厚い感じ、野菜でいうならゴーヤっぽいなと思うのですが、レタスに「ゴジラ」という名前がついているなんてちょっと意外です。

種苗会社さんによるとレタスの加工・業務用品種に求められる条件として
・大玉品種
・球内が固く締まらない
・病気に強い
・葉肉が厚い
・球内葉が濃緑色である

等が挙げられ、ゴジラは上記の要求に十分応えられる特性を持っているとのこと!
名前の由来はわかりませんでしたが、これまでのレタスに比べて、大きくて強くて分厚くて緑色が濃いなんて、それはゴジラというネーミングにぴったりじゃないかという気がしてきました。
『ゴジラは上記の要求に十分応えられる』なんていう文書だけを見ると、ゴジラがどこかの会社のやり手社員として働いている図が想像されてかわいく思えてしまうのですが(笑)、栽培適期が幅広くて収穫期間も長いとのことですし、これはもう“やり手のレタス”に間違いなさそうです。

ページトップへ戻る

Cello-Cafeブログ

今日11月3日は「ゴジラの日」であり、今年は生誕70周年とのことで、「ゴジラ-1.0」の映画も公開に
やっと真夏の暑さから解放されたと思ったら、今度は急に肌寒い季節になりました。 昨日まで半袖を着ていた
少しずつ秋の気配を感じるようになりました。 9月4日は「クラシック音楽の日」だったそうです。「ク(9
子供たちにとっては楽しい夏休みですね。最近では、決まった宿題をなくして自主学習に切り替える学校も出て
『ラブカは静かに弓を持つ』を読みました。 「2023年本屋大賞第2位」ということで、テレビで紹介され
on music project

Copyright(c) 2023 チェロカフェ All Rights Reserved.