Home » Cello-Cafeブログ » 林裕さんのインタビュー 2015.2.17

林裕さんのインタビュー 2015.2.17

category : Cello-Cafeブログ 2015.2.17 

林裕さんのインタビュー記事を掲載しました。

今回も林さんのお考えに少しですが触れることができ、貴重なインタビューになりました。
どうしてこう演奏家の方々は、いろいろなことを深く考えられるんでしょうか・・・。今回もとても刺激的でした。でもお人柄はとても穏やかで、気さくにお話してくださいました。
インタビューさせていただいていると、毎回自分が考えたこともなかったようなお話ばかりでたいていびっくりするのですが(笑)、それによって新たな興味が湧いたりもします。音楽の経験や知識が必要なことはなかなか真似したくてもできませんが、今回は“チェリストが書いた曲”についてのお話があり、これは弾くことはできなくても聴くことならいっぱいできます!!それぞれのチェリストの“イメージ”って、勝手になんかあったりしますが、そのチェリストが書いた曲を聴いたら、チェリストとしてのイメージも変わりそうです~。

ご興味ある方、いや、チェロがお好きな方は是非、ご覧ください!何かお感じいただけることと思います☆

ページトップへ戻る

Cello-Cafeブログ

今日11月3日は「ゴジラの日」であり、今年は生誕70周年とのことで、「ゴジラ-1.0」の映画も公開に
やっと真夏の暑さから解放されたと思ったら、今度は急に肌寒い季節になりました。 昨日まで半袖を着ていた
少しずつ秋の気配を感じるようになりました。 9月4日は「クラシック音楽の日」だったそうです。「ク(9
子供たちにとっては楽しい夏休みですね。最近では、決まった宿題をなくして自主学習に切り替える学校も出て
『ラブカは静かに弓を持つ』を読みました。 「2023年本屋大賞第2位」ということで、テレビで紹介され
on music project

Copyright(c) 2023 チェロカフェ All Rights Reserved.