Home » Cello-Cafeブログ » “いい演奏” 2017.5.8(月)

“いい演奏” 2017.5.8(月)

category : Cello-Cafeブログ 2017.5.8 

少し前に、立て続けにアマチュアの方々の演奏を聴く機会がありました。
ソロの発表会から、アンサンブルから、いろいろと聴いたのですが、中には難しいコンチェルトに取り組んでおられる方もいらっしゃって、とても素晴らしい演奏でした。たまには音がはずれたり、伴奏とずれたり、うまく音にならなかったり、いろいろ起きていても、本当に“いい演奏”でした。真摯にチェロに取り組み、チェロや音楽が好きな気持ちがすごく伝わってきましたし、どういう演奏をしたいのかもとてもよくわかりました。すごく惹きこまれて聴きました。
普段練習していると、うまく弾けない細かいところばかりに目が行ってしまいますが、もちろんその練習も大切ですが、そればかりになってはダメなんだと、再認識させられました。音が並んでいるだけではダメで、でも並んでいなさすぎるときっとちゃんと伝わらないからある程度は並んでいる方がいいだろうけれど(笑)、きれいに上手に弾けることがベストでもない気がしますし(綺麗に上手に弾けるだけでもすごいことだけれど!!)、いったい“いい演奏”というのはなんなんだろうか・・・と、考えそうになりますが、たぶん深みにはまるだけなので深く考えるのはやめておきます(笑)。
舞台であれだけのものを出し切れるということに対してまずすごく尊敬しますし、観客に表現や音色をちゃんと伝えられる、ああいう“魅力的な演奏”をできるようになりたいな、と思った今日この頃でした。

ページトップへ戻る

Cello-Cafeブログ

最近、昔弾いた曲をさらい直してみています。前はテンポも全く安定していなかったことに今頃気付きメトロノ
ブルーグラスの演奏会を聴きました。ブルーグラスとはアメリカ南部に入植したスコッチ・アイリッシュの人々
職人さんがクロス貼りをする現場を目にする機会がありました。 梁があったりして複雑な形にクロスを貼らな
チェロを続けているといろいろな出会いがあります。 新しく出会う人の中には長く弾いてこられた方、チェロ
今日11月3日は「ゴジラの日」であり、今年は生誕70周年とのことで、「ゴジラ-1.0」の映画も公開に
on music project

Copyright(c) 2023 チェロカフェ All Rights Reserved.