Home » Cello-Cafeブログ » 演奏会 2016.3.7(月)

演奏会 2016.3.7(月)

category : Cello-Cafeブログ 2016.3.7 

ここのところ、素晴らしい演奏会にいくつも出会ってしまいました。あまりの響きの豊かさに圧倒されたり、ありったけの感情を全身で感じたり、透明感のある澄んだ音色に感動したり、世の中の全てを包むような1発のピチカートに心奪われたり、目の前に作り出されていく音楽にわくわくしたり・・・まとめて書くからいけないですね(笑)、でもとにかく素晴らしかったのです。どの演奏会も一期一会ですから、同じ演奏家であっても同じ演奏は二度と聴けないのですが、それにしても「そうそう、大好きなこの演奏(音色)!」というのは一度もなくて、全てが“初めて”でした。感動。
技術的なことはこの際どちらでもよいのですが(笑)、pがppになり消えていく、最上級に美しいとしか言いようのないデクレッシェンドの1音を、なんとUP(上げ弓)で弾いていたとか、なんでそんなことが可能なのかまったくわかりませんが、そんな瞬間も二度見をするかのごとく目を見張ったりしていました。
もう、本当にありがとうございました!←もう誰にお礼を言っているのかわかりませんが(笑)

ページトップへ戻る

Cello-Cafeブログ

先日入ったお店で音楽が流れていました。その音楽を聞いて、もう閉店するのだな、と思い時計を見ると、なん
以前、ヴァイオリンを電車に置き忘れた、という話を聞きました。新幹線の網棚に乗せたことを忘れて下車して
2022年も残すところあと僅か。 今年、今更勉強になったこと。 「切手の縁の白いところが欠けてイラス
暑かった夏はいつの間にか姿を消し、気が付けば秋真っただ中です。 湿度が高く過酷だった夏を、楽器にはな
「胃腸薬チェロ」という薬をみつけました。特段胃腸がおかしかったわけではなく、たまたまドラッグストアで
on music project

Copyright(c) 2022 チェロカフェ All Rights Reserved.