Home » Cello-Cafeブログ » 楽器の仲間 2014.6.2(月)

楽器の仲間 2014.6.2(月)

category : Cello-Cafeブログ 2014.6.2 

6月に入ったと思ったら、急に暑くなりましたね。体がついていかないので、もう少し徐々に暑くなっていってほしいものです。

先日、学生時代の仲間と久々に楽器を弾きました。最近でも時々一緒に弾く人から数年ぶりに会った人、世代が離れてしまって(少しだけです、笑)初めて顔を合わせる仲間もいましたが、世代が離れてさえもそこはやっぱり同じ土壌で育った仲間。共通言語が通じる嬉しさからか、当時一緒に弾いたわけでもないのに、なぜか勝手に懐かしさを感じる始末(笑)しかし、なんだかんだこうして集まって楽器を弾けるというのは本当にありがたいことです。
当然、今はみんなそれぞれ全く違う世界で切磋琢磨していて、あの頃とは環境も立場も全然違います。でもみんな忙しい中でも集まれば、普段の顔はいったん置いといて“楽器を演奏する仲間”として大切な時間を共有するのだから、感謝するしかありません!
皆々様、本当にありがとうございます。

とりあえずまた現実を見て、日々やっていこうと思います~。まずはこの暑さからどう逃れるか・・・かな(笑)。

ページトップへ戻る

Cello-Cafeブログ

今日11月3日は「ゴジラの日」であり、今年は生誕70周年とのことで、「ゴジラ-1.0」の映画も公開に
やっと真夏の暑さから解放されたと思ったら、今度は急に肌寒い季節になりました。 昨日まで半袖を着ていた
少しずつ秋の気配を感じるようになりました。 9月4日は「クラシック音楽の日」だったそうです。「ク(9
子供たちにとっては楽しい夏休みですね。最近では、決まった宿題をなくして自主学習に切り替える学校も出て
『ラブカは静かに弓を持つ』を読みました。 「2023年本屋大賞第2位」ということで、テレビで紹介され
on music project

Copyright(c) 2023 チェロカフェ All Rights Reserved.