Home » Cello-Cafeブログ » チェロの発表会 2015.11.6(金)

チェロの発表会 2015.11.6(金)

category : Cello-Cafeブログ 2015.11.6 

先日、あるチェロ教室の発表会を聴きに行ってきました。
大人の生徒さんばかりの発表会で、とても楽しかったです!
始めて数年の方から何十年とチェロをやっていらっしゃる方まで様々なのですが、皆様がチェロに取り組む真剣な姿勢が伝わってきました。その教室の先生が「生徒さんの音楽からそれぞれの人生を感じる」と仰っていましたが、本当にそうでした。きっと皆様いろいろなご経験をされ、いろいろな思いを持ってチェロを続けてこられたのだと思うのですが、奏でる音色にはそれぞれ違った“色”があり、どなたの演奏からも伝わってくるものがありました。
終わった後にお話すると、ものすごくチェロ愛に溢れた方もいらっしゃって、私もまあまあ強い方かと思っていましたが、自分のチェロ愛もまだまだだなと(笑)。先生からの指導を忠実に守って演奏に臨んでいらっしゃたことなども聞くと、私はこれまでどうだったかと振り返らずにはいられないですし、あんまり忠実ではなかったと、先生に謝りたい気持ちでいっぱいです・・・。
とても刺激のある発表会でした。目標にできる人生の諸先輩方の演奏が聴けて本当によかったです♪ありがとうございました。

no image掲載用

ページトップへ戻る

Cello-Cafeブログ

長らくお世話になったカフェさんのコーヒーを久しぶりにいただく機会がありました。 なんだかほっとして、
まだまだ寒い日が続きます。この冬はインフルエンザがとても流行りました。 風邪をひく歌で「ごんべさんの
イタリアが舞台の本を読んでいたら、会話の中に「マ・ノン・トロッポ」と出てきました。日本の作家さんが書
テレビで弦楽合奏の映像を見ました。 チェロ奏者はお一人で、1つの音を何小節も弾く箇所があったのですが
少し前までじめじめと暑かったのに急に秋らしくなり、寒さと同時に乾燥を意識する季節になりました。あんな
on music project

Copyright(c) 2024 チェロカフェ All Rights Reserved.