Home » Cello-Cafeブログ » たらい 2019.5.17(金)

たらい 2019.5.17(金)

category : Cello-Cafeブログ 2019.5.17 

突然ですが、「たらい」を漢字で書くと

「盥」

です。どこからどう見ても“たらい”っぽい。
「水」を挟んでいる「臼」部分が“両手”を表すようで、すなわち皿の水を両手ですくっている様子を表した漢字らしいです。こんな漢字は書いたことは一度もないですし、目にする機会も稀なので、たまたまみつけたときにあまりの“たらい”っぽさにちょっと感動してしまいました。

今日はこの辺で!

 

ページトップへ戻る

Cello-Cafeブログ

長らくお世話になったカフェさんのコーヒーを久しぶりにいただく機会がありました。 なんだかほっとして、
まだまだ寒い日が続きます。この冬はインフルエンザがとても流行りました。 風邪をひく歌で「ごんべさんの
イタリアが舞台の本を読んでいたら、会話の中に「マ・ノン・トロッポ」と出てきました。日本の作家さんが書
テレビで弦楽合奏の映像を見ました。 チェロ奏者はお一人で、1つの音を何小節も弾く箇所があったのですが
少し前までじめじめと暑かったのに急に秋らしくなり、寒さと同時に乾燥を意識する季節になりました。あんな
on music project

Copyright(c) 2024 チェロカフェ All Rights Reserved.