Home » Cello-Cafeブログ » 日本の夏は 2019.8.22(木)

日本の夏は 2019.8.22(木)

category : Cello-Cafeブログ 2019.8.23 

今年も暑い夏となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
チェロをいつも置いてある部屋があまりにも暑いので、涼しい部屋へ移動させました。

先日、調弦し終わっていざ弾こうとしたら「パキッ」と何やら音がして、何かと思ったらD線が緩んでいました。あらまあ、と思ってペグで調整していたら、隣のA線のペグがゆるゆるーっと緩んで行き、おやおや、と思ってA線も調整していたら、今度はG線がスーっと下がっていき、何事!!、と思っていたらついにはC線まで力なく戻っていきました。触ってもいないのに4弦一気に緩むなんて一大事です。「おい!急にどうした!!」と思わずチェロに突っ込んでしまいました。
幸い順番に緩んでくれたので、コマが落ちずに済みました。本当によかった。

外は猛烈に暑かったり屋内は寒いくらいに涼しかったり、そして湿度は高いし、チェロにとっても過酷な日本の夏のようです。でももう少し頑張れば秋がやってきます。
それまで皆さまも、お体とともに楽器もお大事にしてください。

ページトップへ戻る

Cello-Cafeブログ

ある日、歩いていると道端に落とし物がありました。たった30分ほどの間に3つも。 まずスリッパ片方。も
ゴールデンウィークです。 もう始まっている方も明日からという方も、あと5日あります。 旅に出たり、遊
先日入ったお店で音楽が流れていました。その音楽を聞いて、もう閉店するのだな、と思い時計を見ると、なん
以前、ヴァイオリンを電車に置き忘れた、という話を聞きました。新幹線の網棚に乗せたことを忘れて下車して
2022年も残すところあと僅か。 今年、今更勉強になったこと。 「切手の縁の白いところが欠けてイラス
on music project

Copyright(c) 2022 チェロカフェ All Rights Reserved.