Home » Cello-Cafeブログ » モーニング 2014.5.2(金)

モーニング 2014.5.2(金)

category : Cello-Cafeブログ 2014.5.2 

IMG_0017

いまや有名かもしれませんが、東海地方(?)の喫茶店では、モーニングサービスというものがあります。
午前中の決められた時間内にドリンクを注文すると、パンやゆで卵、などがサービスでついてくる、というもの。
お店によってついてくるものは様々で、+αで料金を支払うとオプションでサラダがついたり、小倉がついたりと、
とにかく朝の嬉しいサービスです。

モーニングが地域的なものだということは、テレビで取り上げられることもあって知っていたのですが、
モーニング以外の時間でコーヒーを頼むと付いてくる小皿に乗った豆菓子、あれが全国的なものではないということを
最近知りました・・・。5センチ四方くらいの小袋にに入った豆菓子(たいていはピーナッツのお菓子)が、コーヒーにちょこんとついてきます。
子供の頃、母と喫茶店に入ると、母の頼んだコーヒーに付いてきた豆をもらって食べたものでしたが・・・。
全ての喫茶店で付いてくるわけではないですが、各地いろいろな習慣があるものですね。
しかしそこに住んでいる人にとってはそれが“普通”なので、それが独特だと気付かず生活している場合が多いんでしょうね~。

ページトップへ戻る

Cello-Cafeブログ

少しずつ秋の気配を感じるようになりました。 9月4日は「クラシック音楽の日」だったそうです。「ク(9
子供たちにとっては楽しい夏休みですね。最近では、決まった宿題をなくして自主学習に切り替える学校も出て
『ラブカは静かに弓を持つ』を読みました。 「2023年本屋大賞第2位」ということで、テレビで紹介され
ある日、歩いていると道端に落とし物がありました。たった30分ほどの間に3つも。 まずスリッパ片方。も
ゴールデンウィークです。 もう始まっている方も明日からという方も、あと5日あります。 旅に出たり、遊
on music project

Copyright(c) 2023 チェロカフェ All Rights Reserved.