Home » Cello-Cafeブログ » 新進演奏家育成プロジェクト オーケストラ・シリーズ 2015.3.5(木)

新進演奏家育成プロジェクト オーケストラ・シリーズ 2015.3.5(木)

category : Cello-Cafeブログ 2015.3.5 

IMG_1613

「新進演奏家育成プロジェクト オーケストラ・シリーズ」の演奏会を聴いて来ました。
チェロは桐朋女子高等学校3年生の香月麗さんがシューマンのチェロ協奏曲を演奏されました。
素晴らしい演奏でした。圧巻です。ふわふわのドレスに身を包み、とてもかわいらしい高校生のお嬢さんが、チェロを構えた瞬間に“チェリスト”に変わりました。そして表情豊かな演奏に釘づけになりました。想像を超える演奏で、と言っても別に期待していなかったとかそういうことではなく、あそこまで堂々とした素晴らしいシューマンを演奏されて驚きました。純粋に音楽と向き合っているということが伝わってきました。とても楽しかったです。カーテンコールの少し不慣れな感じが、まだ高校生だったということを思い出させてくれましたが、危うく忘れるところでした(笑)
これから勉強されていく中で大変なこともあるかもしれませんが、また素晴らしい演奏を聴けることを心から願ってやみません。

ページトップへ戻る

Cello-Cafeブログ

ある日、歩いていると道端に落とし物がありました。たった30分ほどの間に3つも。 まずスリッパ片方。も
ゴールデンウィークです。 もう始まっている方も明日からという方も、あと5日あります。 旅に出たり、遊
先日入ったお店で音楽が流れていました。その音楽を聞いて、もう閉店するのだな、と思い時計を見ると、なん
以前、ヴァイオリンを電車に置き忘れた、という話を聞きました。新幹線の網棚に乗せたことを忘れて下車して
2022年も残すところあと僅か。 今年、今更勉強になったこと。 「切手の縁の白いところが欠けてイラス
on music project

Copyright(c) 2022 チェロカフェ All Rights Reserved.