Home » Cello-Cafeブログ » ご縁 2014.4.28(月)

ご縁 2014.4.28(月)

category : Cello-Cafeブログ 2014.4.28 

昨日祖父の法要があり、その中で和尚様がお話くださった法話のテーマが「ご縁」でした。

私たちは生まれてくるときに最初の「ご縁」を頂戴します。両親、家族がそれです。
両親、家族との「ご縁」に始まって、人生の中では様々な人と関わります。
そしてそこからいろいろなことを学びます。年長者はいずれ亡くなり、そこで「死」というものを
自ら後世の者たちに教え、残された我々は初めて「死」に直面し、考えます。
しかし数ある「ご縁」の中には、もしかしたら「ありがたくないご縁」があるかもしれません。
けれども、そこでその状況を悲観するのではなく、それまでにいただいた「ありがたいご縁」で、困難な状況を乗り越えていかなければならない、
乗り越えていける、、、といったお話でした。

私も実際に祖父が亡くなった当時、祖父は身を持って私たちに「死ぬ」ということや、またそれを通じて「生きる」ということを見せてくれたのだと思いました。
そして、これまでどれだけの恵まれた「ご縁」で、沢山の方々に助けられてきたことでしょうか・・・。
本当にありがたいです。
皆々様に感謝。
こういう気持ちを、日々忘れずにいたいものです。

ページトップへ戻る

Cello-Cafeブログ

長らくお世話になったカフェさんのコーヒーを久しぶりにいただく機会がありました。 なんだかほっとして、
まだまだ寒い日が続きます。この冬はインフルエンザがとても流行りました。 風邪をひく歌で「ごんべさんの
イタリアが舞台の本を読んでいたら、会話の中に「マ・ノン・トロッポ」と出てきました。日本の作家さんが書
テレビで弦楽合奏の映像を見ました。 チェロ奏者はお一人で、1つの音を何小節も弾く箇所があったのですが
少し前までじめじめと暑かったのに急に秋らしくなり、寒さと同時に乾燥を意識する季節になりました。あんな
on music project

Copyright(c) 2024 チェロカフェ All Rights Reserved.