Home » Cello-Cafeブログ » ラテアート 2014.5.26(月)

ラテアート 2014.5.26(月)

category : Cello-Cafeブログ 2014.5.26 

先日友達と行ったカフェで、こんな素敵なラテアートに出会いました!

IMG_0047

たまたま入ったカフェだったんですが、かわいすぎちゃって飲めませんよ(笑)
こんなにかわいいのが出てきたので感激していたら、店員さんがこのラテアートの描き方を簡単に説明して下さったのですが、すごく簡単そうな口ぶりなんです。実は本当に簡単なんでしょうか?、いやそんなはずはありません・・・。思わず動画を検索して作り方を見てしまったわけですが、ミルクを注ぐところから安定した手つき、力加減が必要そうです。しかしちょっとテンション上がりますね~。
ただ、こんなにたくさん動物がいるとどこから飲もうか迷ってしまいそうですが、まあこれを注文したのは私ではなく友達だったので、その心配なしに、アートだけを楽しむことができました♪

ページトップへ戻る

Cello-Cafeブログ

長らくお世話になったカフェさんのコーヒーを久しぶりにいただく機会がありました。 なんだかほっとして、
まだまだ寒い日が続きます。この冬はインフルエンザがとても流行りました。 風邪をひく歌で「ごんべさんの
イタリアが舞台の本を読んでいたら、会話の中に「マ・ノン・トロッポ」と出てきました。日本の作家さんが書
テレビで弦楽合奏の映像を見ました。 チェロ奏者はお一人で、1つの音を何小節も弾く箇所があったのですが
少し前までじめじめと暑かったのに急に秋らしくなり、寒さと同時に乾燥を意識する季節になりました。あんな
on music project

Copyright(c) 2024 チェロカフェ All Rights Reserved.